2021年11月27日、「わりばしゴム鉄砲作り」のワークショップを地域の小学生対象に開催しました。
講師は、Arts&Sports Club Eenen Osakaのメンバーさんが務めて下さいました。
本当はお客さんが多い午後の時間帯も開催して当日参加もOKにしたかったのですが、最近はカタヌキの人気が凄まじく、午後は店内がごった返してしまうため、午前中のみの事前予約制となりました。
目次
わりばしゴム鉄砲作り開始!
ということで、
予定通り10時に開店し10時30分からワークショップを開始しました。
第一部
第一部は小学一年生だったので、手取り足取り丁寧に。
金切ノコギリを使ってわりばしをカットします。
普段使い慣れない道具を使う、良い経験ですね。
第二部
第二部は小学5年生。
さすが高学年だけあって、一通り教えたら出来ていました。
同じ時間に来店したチビっ子達も興味津々です。
自分の分が出来たら「友達の分を作る!」といくつも作っていました。
完成!
完成作の一部です。
同じ色で統一したり、全部違う色だったり、特に何も考えていなかったりと、輪ゴムの色の選び方に個性が出ておもしろいですね。
的あてゲーム
作り終わった後は、的あてゲーム。
点数の競い合って楽しんでいました。
終わりに
いつもはのんびりとした午前中ですが、ワークショプのおかげでワイワイと賑やかで楽しい時間になりました。
またそのうち何か企画したいなーと思います。
楽しみにお待ち下さいねー。